引っ越しするかもしれない
- 2019.10.08 Tuesday
- 02:56
こんにちは。
タブレットのアイコンがゲームアプリだらけ のばら です。
思いっきり私事ですが、引っ越しするかもしれません。
13 回目。
転勤族でもないのに、多すぎるでしょ…。引っ越し魔か。
好きで引っ越すわけじゃないんですけどね〜。
沖縄から岡山に引っ越した時は、自分の引っ越し経験を業者に猛アピールして
数万円の値切りに成功しました ( *´艸`)
次に引っ越す予定の家は、現在に比べるとかなり広くなります。
でも私の居住空間は狭いままになりそうです。
・熱帯魚とハムスターがいるので、 24 時間エアコン稼働
・どうせエアコンを動かすなら、私もエアコンの効いた部屋にいたい
・広い部屋より狭い部屋のほうがエアコンを効率的に使える
・趣味が多い
・ゆえに物が多い
結論 : 狭い
うん。まぁ私が悪いんだけどね (;''∀'')
水槽 4 台、ハムスターのケージ 2 つ。
これだけで畳一畳半くらいのスペースを占領しています。
パソコンは頻繁に使うので自分のスペースに置きたい。
私のプリンターはわりと大きい。
PCデスク必須。
映画鑑賞が趣味なのでテレビも置きたい。
動線を考えるとDVDのコレクションはテレビの近くに置きたい。
狭い。
空間を広く使いたくても、削れるところがない。
困ったなぁ (棒)
光熱費を気にしなくていいなら、広い部屋でペットたちとゆったり過ごすんですけどね。
どう頑張っても私の部屋は狭くなりそう。
なのに使い道の決まってない部屋が二つもあるという…。
余った (?) 二部屋の使い方はこれから考えます。
最近めっきりハンドメイドのやる気がなくなっちゃって。
特にレジンは作業に使う道具の出し入れが面倒で全然進んでないんですが、
次の家の広さなら、一部屋丸々作業部屋にできます。
しかも日当たり抜群でバルコニーがあって、いつでも作品の撮影ができる。
ずっと憧れてた空間じゃん…。
どうするかはこれからのんびり考えよう… (;´Д`)
引っ越し先はそう遠くないので、ハムスターはケージごと丸っと移動できると思います。
問題は熱帯魚たち。
引っ越しは水槽リセット以上に魚たちに大きな負担がかかると思うので、
みんな無事引っ越しできるかどうか、かなり不安です。
そもそもまだ契約してないし、時間的猶予もあるので
動物たちの引っ越しノウハウはこれからしっかり調べようと思います。
何はともあれ、大家さんが熱帯魚とハムスターの飼育をOKしてくださったのがとても嬉しい。
というわけで、しばらくバタバタするかもしれませんが
これからも当ブログをよろしくお願いいたします m(__)m